未分類

【Parallels Desktop】M2チップ搭載MacでWindowsを快適に動かす

目的

前回の記事で紹介したParallels Desktopの新しいVersion(17 → 18)がリリースされました。

私自身、M1チップ搭載Macを購入した際にWindowsも同時に使用したいと思い、購入しました。

煩雑な手順は必要なく、簡単に使用できるようになるところが大きなメリットだと感じています。

https://tip-memo.com/wp-admin/post.php?post=1698&action=edit

今回のバージョンアップの目玉

7月発売されたM2チップ搭載Mac購入されましたでしょうか?

https://www.apple.com/jp/macbook-air-m2/

今回、17で対応されていないM2ですが、

今回のバージョンアップにより18から対応されるようになりました!

個人的にはここが一番の魅力かなと思います。

まずは無料トライアルダウンロードで試してみよう!

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N3W78+NTCZ6+49UM+5YZ77

上記のリンクから無料トライアルダウンロードを

14 日間無料の ParallelsDesktop18 for Mac トライアル版をダウンロードできます。

10月より値上げ予定

10月より値上げという記事も所々に見られますので、

購入を検討されている方は、9月中に購入されることをおすすめします。

通常版(買い切り)サブスクリプション版
変更前99.99ドル79.99ドル/年
変更後129.99ドル99.99ドル/年

通常版 or サブスクリプション版?

過去の発売日を見てみると一年おきに更新されています。

Version発売日(参考)
162020年8月21日
172021年8月27日
182022年9月2日

個人的な意見としては、PC買い替えなどによりOSの変更などが頻繁でない限り、

通常版(買い切り)購入で問題ないかと思います。

私自身も通常版を使用していますが、特に不自由なく使用できいます。

また、バージョンアップにより劇的に性能が変化するわけでもなさそうなので、問題ないと考えます。

ABOUT ME
チェルシー
【プロフィール】  年齢:30代前半  性別:オス 【主な職歴】  メーカー勤務  製品設計開発_メカ設計:7年  開発業務自動化:1年半 元々、メカ設計エンジニアとして、製品設計開発に携わっていました。新しいスキルを身につけたいと独学でPythonを勉強し始め、現在、本業でソフトエンジニアとして働いています。具体的には、Pythonを使った製品評価業務の自動化を推進しています。 また、製品市場データ分析業務など可視化なども実施しています。 【2023年度目標】 1. 副業収入:月5,000円 2. 塩漬けにしていたブログをChatGPTなどを活用して執筆の効率化し、1年半前に開設した本サイトを改善する 3. 定期的に株式投資おすすめ成長株の紹介記事を投稿 4. 自作中の米国成長株の分析ツールのコーディング紹介 5. 株式投資の本で学んだ情報をアウトプットする