未分類

M1チップ搭載のMacでのVisual Studio Codeインストール

目的

今回、M1チップ搭載のMacを購入したため、
人気のエディターであるVS Codeをイントールします。
インストールからPythonの簡単なプログラムを実行するまでを記載しています。
Macを使用されているPython初心者の方向けの記事になります。

インストール

https://code.visualstudio.com/download

日本語設定

上記の開くを押すとアプリが立ち上がり、
NOTIFICATIONSのポップが左下に表示されるのでクリックする。

下記のように日本語が適応される。

サイドバーにある拡張機能をクリックして、
「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」を入力してインストールすることも可能。

Pythonプラグインインストール

PythonをVisual Studio Codeで実行するためにPythonのプラグインをインストールしていきます。

拡張機能をクリック。「Python」を入力し、下記をインストールする。

Python実行

ファイル→新規ファイル作成よりファイルを作成する。

ファイル → 名前を付けて保存 を選択。「helloworld.py」と名前をつけて、保存する。

実行 → デバックの開始 → Python File を選択。

ソースコード

print("Hello world")

実行結果

Hello world

まとめ

インストールからPythonの実行まで、簡単にできました。
Visual Studio Codeには、便利な拡張機能がたくさんあるので、次の機会に紹介したいと思います。

ABOUT ME
チェルシー
【プロフィール】  年齢:30代前半  性別:オス 【主な職歴】  メーカー勤務  製品設計開発_メカ設計:7年  開発業務自動化:1年半 元々、メカ設計エンジニアとして、製品設計開発に携わっていました。新しいスキルを身につけたいと独学でPythonを勉強し始め、現在、本業でソフトエンジニアとして働いています。具体的には、Pythonを使った製品評価業務の自動化を推進しています。 また、製品市場データ分析業務など可視化なども実施しています。 【2023年度目標】 1. 副業収入:月5,000円 2. 塩漬けにしていたブログをChatGPTなどを活用して執筆の効率化し、1年半前に開設した本サイトを改善する 3. 定期的に株式投資おすすめ成長株の紹介記事を投稿 4. 自作中の米国成長株の分析ツールのコーディング紹介 5. 株式投資の本で学んだ情報をアウトプットする